2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 Admin 運指トレーニング 【定番】ギターを持たずにできる薬指の独立運動 10月はブログをたくさん書くぞ!と心に誓って早1か月が経ちました。 池袋のギター教室、Funギタースクールです。 以前【1日5分】薬指を鍛えるギターの運指トレーニングという記事でも書きましたが、人間の薬指は […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 Admin コード Cコードとドミソのあれこれ 池袋のギター教室、Funギタースクールです。 Cのローコードで一番著名なフォームは、これですよね。 よく見るCコード 以前、『コードの押さえ方とまめ知識① Cコード』という記事でも書きましたが […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 Admin まめ知識 アコギの弦交換③ 〜新品の弦を張る〜 池袋のギター教室、Funギタースクールです。 前回の「アコギの弦交換② 〜レモンオイルで指板の清掃〜」でギターが綺麗になりましたので、今回やっと弦を張ります。 今回張るのはこちら。 GREAT TONE L […]
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 Admin まめ知識 アコギの弦交換② 〜レモンオイルで指板の清掃〜 『Days of Wine and Lemon oil』 ~酒と指板にレモンオイルを塗る日々~ こんにちは。 池袋のギター教室、Funギタースクールです。 前回のブログ、「アコギの弦交換① 〜 […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 Admin アコギ アコギの弦交換① 〜古い弦の取外し〜 食べ物が美味しい季節になりました。 池袋のギター教室、Funギタースクールです。 しばらく替えてなかったアコギの弦。 構わずレコーディングにも使ってましたが、さすがに黒ずんできたので交換することにしました。 高崎まで買い […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 Admin まめ知識 メジャーセブンスコードでペンタトニックスケールを弾く① 最近「星空のディスタンス」が再び注目されているようです。 池袋のギター教室、Funギタースクールです。 以前、『ペンタトニックスケールのポジションの把握』という記事を書きましたが、その続きでペンタトニックス […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 Admin ブログ ZOOM GCE-3使用レビュー ~この夏は 買ってよかった GCE iOSにも 接続できたり~ こんにちは、池袋にあるFunギタースクールです。 『ZOOM GCE-3はまじで小っちゃい』でZOOM GCE-3を購入したことを書きましたが、少しずつ使い方がわかってきました。 GCE-3は […]
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 Admin ブログ ZOOM GCE-3はまじで小っちゃい Funギタースクールです。 暑い日が続きますね。 先日、サウンドハウスから謎の小包が届きました。 もしや、今話題の謎の種…?? ウエディング小包、入刀。   […]
2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 Admin ブログ クラシックギターの弦交換 amazon primeは最高です。 どうも、Funギタースクールです。 20XX年夏、「最高気温が40度を超えるので不要不急の外出は控えましょう」と言われている中、「要、急」と判断し2時間かけて向かった某 […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 Admin まめ知識 ペンタトニックスケールのポジションの把握 調子に乗ってDTMのプラグインソフトを買いまくっています。 池袋のギター教室、Funギタースクールです。 突然ですが、皆さんは、 「ペンタトニックスケールを弾いてください」 と言われたら、ぱっと弾けますか? […]