パソコンでDAWを使った作曲・編曲・録音編集などのレッスンです。

  • これからパソコンを使用した作編曲(DTM)をやってみたい
  • 既にやっているけどもっと上達したい
  • 弾いてみた、歌ってみたをやってみたい、もっとクオリティをアップさせたい

などの方に向けたレッスンです。

DTMの知識を独学で身に付けるのはなかなか難しいため、レッスンを上手く利用して手早くポイントを吸収し、肝心の音楽制作に集中する時間を確保するのは非常に理にかなっていると思います。

イメージとしては、知らない国に行って目的地に辿り着くために、自力でなんとか頑張るか、ガイドを雇って案内してもらうか、に似ています。

(自力で到達するのもそれはそれで得るものがあるとは思いますので、否定するわけではありません。)

 

主なレッスン内容

<初心者の方向け>

  • DTM環境の構築、DAWの操作方法(Cubase)
  • 歌やギターなど音声(オーディオ)の録音方法、MIDIの録音方法
  • 作製した楽曲の音声ファイル(wav、mp3など)への書き出し方法 等。

 

<経験者向け>

  • 楽曲のアレンジに関すること(コードアレンジ、転調等も含む)
  • 音の入力(打ち込み)や音声ファイルの編集技術に関すること
  • リズム修正、タイミング修正、ピッチ修正、音質調整などのMIXに関すること
  • 作曲、編曲のための音楽理論(主にコード、スケール) 等。

 

「YouTubeやニコニコなどに自作曲をアップロードしてみたい」「自分のバンドのオリジナル曲を作りたい」という方で、どのように取り掛かって良いかわからない方には、機材導入の相談から導入後の使い方までをレッスンしていきます。

また、既に導入はクリアされていて、ある程度楽曲を作れる方は、メロディーの作り方やコードの当て方、音の入れ方などのアレンジ部分をレッスンしていきます。

 

ちなみに、歌声合成ソフトはSynthesizer Vをメインに、初音ミクV4X、IA CeVIO AIを所有していますので、導入から簡単な使い方まででしたらお教え出来ます。(いわゆる調声に関しては素人です)

 

講師のDTM環境

 

  • DAW:Cubase Pro 12(メイン)、Logic Pro(少々)、Garageband(少々)
  • PC:Windows CPU Ryzen5950X、メモリ 32GB、GPU GeForce3060 12GB / Mac mini (M1,2020) メモリ8GB
  • モニター:NEUMANN KH80 DSP、AURATONE 5C
  • ヘッドフォン:Focal Clear MG Pro、SONY MDR CD-900ST、KRK KNS-8400
  • オーディオインターフェース:NEUMANN MT48U、Focusrite Clarett+ 4Pre、Steinberg UR-22C、YAMAHA AG06
  • プラグイン:Waves Horizon、iZotope RX9 Standard/Ozone9 Advanced/Nector3Plus/Neutron3、Celemony Melodyne 5 studio、Native Instruments KOMPLETE 14 Collector’s Edition、Spectrasonics Trilian/Omnisphere/Keyscape、Lunacy Audio CUBE、Vengeance Sound Avenger2、reFX NEXUS 4、IK Multimedia Total Studio 2 MAX、等
  • ギター録音機材:Universal Audio OX Top Box、Brainworx bxシリーズ、IK Multimedia TONEX、等。

 

MIXに関しては、『SoundWorksKミキシング講座』や『日本歌ってみたMIX師協会代表理事』でお馴染みのサウンドエンジニア、小泉こいた。貴裕さんにご指導、アドバイスをいただいており、技術の研鑽とクオリティの担保を図っています。

より本格的なMIX技術の習得や、プロのMIXを依頼したい方は下記からどうぞ。

 

こいた。さんのHP
https://soundworksk.net

SoundWorksKミキシング講座
https://www.youtube.com/channel/UCZ1pa8BmiTaPt6zdjerYFGQ

こいた。さんのサンレコ記事(参考)
https://www.snrec.jp/entry/column/mix-shi01